受信報告書と一緒に返信用切手を同封しますよね。
皆さんは、何派?
50円派・80円派・90円派?
返信用切手は50円を同封しています。私は50円派です。
番組表やステッカーには、あまり興味が無いからです。
またベリカードに貼られている切手に、消印があるのが好きだからです。

2009年からの返信状況です。

◎独自カード ●番宣葉書 ○レター ◇絵葉書 △お便り
(放送局によっては、二種類の返信がある場合もあります。)

【中国地方】
鳥取× 松江◎ 岡山○ 広島○ 山口◎

【四国地方】
徳島● 高松○ 松山◎ 高知◎

【九州地方】
福岡◎ 長崎◇ 大分○ 熊本◎ 鹿児島◎ 沖縄◎
関西以東
【日本海側】
札幌◎ 秋田◇ 新潟○◇ 富山◎○ 金沢● 福井◎

【太平洋側】
東京△ 静岡◎ 名古屋◎ 大阪●

IRIBは、周波数の変更で夜も朝も受信状態が良好になりました。

(日本時間)
22:30~23:30 9585kHz,9905kHz
6:00~ 7:00 5995kHz,6145kHz

↑このページのトップヘ